|
1: yomiφ ★ 2013/12/05(木) 00:48:01.46 ID:???
自衛隊大阪地方協力本部(大阪地本)の公式アカウント「@osaka_pco」が、 自衛官募集用萌えキャラ(非公認)のイラストを投稿していました。陸海空の3キャラが いずれもかわいらしく描かれています。 http://pbs.twimg.com/media/Bah74P3CUAAo_QO.jpg


1: yomiφ ★ 2013/11/09(土) 01:37:47.79 ID:???
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131103/2030402_201311030842689001383429632c.jpg

艦隊、家電、飲料、銃器、微生物…。身の回りのあらゆるものや概念を、美少女やイケメン、 コミカルなキャラクターにしてしまう 「擬人化」がいま、注目を集めている。古くから日本では、 自然に存在するすべてのものに神が宿ると考えられてきたが、それが進化 して、「萌え」や 「愛らしい」要素がビジュアルとして追加され、人々の人気を集めているのだ。 実はいま、その「擬人化」を、プロ モーションやブランディングのツールに活用する事例が 増えている。擬人化で成功するコツとは何か。

1: サビイロネコ(愛知県) 2013/06/02(日) 18:41:55.16 ID:pzIRuXmBP BE:351222023-PLT(12001) ポイント特典
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/06/1244221124241.jpg

中国産の日本語入力システム『Baidu IME』をアンインストールしようとすると、美少女が登場して泣かれることが判明した。美少女の涙でアンインストールをとどまらせるとはスゴイ発想だ。

| HOME |
過去時事ランダム表示
RSS
|
|
|